人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Go Jackets! - Georgia Tech Scheller College of Businessへの留学とその後

tomogt.exblog.jp
ブログトップ
2010年 10月 17日

Japanese Sake

たまには仕事以外のネタも。

和文化大好き人間の私は、稽古をしている日舞、小さい頃から親に連れてかれていた寄席、そして寺社仏閣めぐり(こう並べてみるとおじいちゃんみたいなチョイスだなあ。でもちゃんとディンギーのセーリングしたりもしますよ!!)、と、色々と広く浅く文化を堪能している訳ですが、食事ももちろん和が大好き。でも一番数を食べているのはパスタだけど。

中でも、アルコールの最近のパターンは、最初ビールで、あとはひたすら日本酒。体質によっては、日本酒が苦手な方達も多いようですが、私は過去失敗しているのは全てワインで、日本酒は体に合うようで大好きです。

とはいえ、日本酒も種類が沢山あって良くわからず、やはり人に教えて貰うのが近道。私の場合は、近くの中華街入口にあるかなりの品ぞろえの酒屋さんに行って、自分の好みに合うものを教えて貰っています。
外で飲む時は、大体、〆張か"だっさい"(漢字変換しなーい)ですが、その酒屋さんに勧められて買って美味しかったのは、

・阿部勘
・禮泉
・寶剣

の3種類。ぜひお試しあれ。

さあ、今週は、水曜日から今年2回目の缶詰オフサイトミーティングです。大変ですが、参加させて貰えるだけでも有り難く感じて、勉強勉強。

Japanese Sake_c0001192_1651565.jpg


# by tomo_gt | 2010-10-17 16:51
2010年 10月 08日

マネジメントスタイル

今週もがっつり仕事 & 飲み(自業自得)で疲れました。でも三連休だから良しとしましょう!再来週にまた缶詰オフサイトが待っていて、私が全面的にコーディネートしなければならず、来週に向けやや気が重いですが、来週は来週の風が吹くということで。

で、今週から本格的に事業開発の部門も見始めた訳ですが。。。。。。大変なのは大変ですが、何か、マネージする範囲が広くなればなるほど、おもしろいって感じてる自分がいます。

その要因としては、#1. 関わる人が増える(=関係性が近くなる人が増える)ということと、#2. 物理的に自分で手を動かすには到底無理だと諦めがつく範囲までくると、尊重しながら人に振る術が上達することを実感できるということ。この2点が、楽しいと感じる要因かなと。そしてチームの輪が大きくなると、もともと(自分で言うのも何ですが)さみしがりな自分としては、人に囲まれてる安心感みたいなものもあるんですね、これが。

ちなみに私のマネジメントスタイルは
1. 最初にOne on Oneで徹底的に話をする
2. 早めに自分から素をさらけ出して安心してもらう(何かドライに見られがちなので、趣味含めてさらけ出しちゃう)
3. 仕事を振る時は自分で手を動かしてやるとした場合、どんなアウトプットになるかイメージした上で、なるべく相手もイメージ出来ように説明をする
4. 自分が得意なところはやって見せて尊敬してもらえるようにする
5. 自分が不得意で相手が得意なところは相手に全面的に任せて能力を尊重する
6. なるべくオフレコの話も差し支えのない範囲でフィードバックしちゃう
7. 転職するとしたらどうしたいか、話し合う(結局これを社内での育成プランにしちゃえばいいから)
8. 雑談もして、ふざけるところはふざける
あとは得意の"男気”のスパイスを加えるって感じです。20代後半で最初にチームを任された時の失敗から色々学びました、はい。

まあ、これから、いろんな矢が社長他から降ってきそうで、(過去の激しい人事を見るに)地雷を踏んで爆破するリスクも多々ありますが、少なくとも爆破するまではこの貴重な経験を楽しんじゃえと。あとは理不尽なことがあれば、啖呵を切って全面戦争します!

なーんて、といいつつ、大胆かつ慎重な私は、好調な流れの時こそ準備を、と、連絡のあったヘッドハンターと陰で話をして、セーフティネットをせっせと張るのでした。

マネジメントスタイル_c0001192_22545236.jpg


# by tomo_gt | 2010-10-08 22:54
2010年 10月 03日

孫さん公開講義出席

孫さん??はい、そうです、ソフトバンクCEOの孫正義の公開講義に出席してきました。国際フォーラムで2時間半、予定を大幅にオーバーする熱意ぶりで、非常に良い刺激になりました。

講義の形式としては、全部で30の意思決定に関わる二者択一の問題について、まずは各自でどちらを選択すべきか回答した後に、彼が、過去のソフトバンクの事例を紐ときながら解説していくというもの。前提条件によって決断も大きく変わるので、どちらが正解ということではありませんが、かなり面白く、メモしまくって帰ってきました。

その中で、最も印象に残ったエピソードはITバブル崩壊直後の株主総会の話。開始後に四方八方から罵声の嵐。結果、その株主総会は6時間にものぼったんだとか。その際に、ひとりの株主のおばあさんが「私はおじいさんの遺産の1000万を全部ソフトバンク株につぎ込んだけど、それが1/100になってしまった。それでも私は貴方の夢を信じてかけたのだから、文句は言わない。頑張って」という言葉が今でも耳に残っていて、今般、30年後に時価総額200兆円の目標を掲げたのも、昔高値で買った人でも10倍位にはなるようにしようとの気持ちからだそうです。。。。そして、その6時間中、全ての質問を全力で受け止めた結果、最後は拍手喝采で幕を閉じたということでした。

やはり、何事も人対人。やはり誠意と志が道を開いていくってことです、はい。

さあ、今週は社長も海外出張でいないことだし、ゆっくり腰を落ち着けて頑張ろうっと。あと、早めに帰れれば、平日日舞の稽古も行っちゃおうかな。
孫さん公開講義出席_c0001192_1334423.jpg


# by tomo_gt | 2010-10-03 13:34
2010年 09月 25日

iPhone4大活躍!

前回の日記から間が空いてしまいましたが、その後、母の調子も問題なく、平常の生活に戻っている今日この頃です。

だだーし!新しく事業開発部門も見ることになった関係上、ひじょーーーーに忙しいです。会議も多いし、合間でいかに効率的に仕事をするか、部下に上手く振るかが鍵だと、つくづく実感する今日この頃です。

そんな中、週末や帰社後にいちいちPCを立ち上げるのは面倒なので、思い切ってiPhone買っちゃいました。そして、会社のoutlookと同期させてみましたが。。。。。思ったよりもこれが使いやすくて、今や完全に中毒状態。ワーカホリック一直線。これが社長や私の直上役員ともどもワーカホリックだから、週末だっていうのにメールのやりとりが完全にチャット化してマス。

いかに早く返すかを競争しているかのよう。やはり偉くなるには物理的に時間を割く必要が絶対にあるのだと実感中。

それはさておき、アプリの方もダウンロードしまっくって、色々と活用しています。小さいPCと言ってしまっても過言ではありませんね。これを持ってると、そもそも大きさ以外でiPadを買う理由が見当たらないんだよなあ。まあ、少しでも隙間があれば被せて、次にステップさせるのがジョブズの常套手段ですからね。

最後に。。。。。全然話題は変わって、すっかり秋。色んな服が着れる季節がきて、早くも全開モードです。今年はロングコート新調予定。がっつりおしゃれするぞ!
iPhone4大活躍!_c0001192_858936.jpg


# by tomo_gt | 2010-09-25 08:58
2010年 09月 11日

怒涛の2週間

結果的に、振り返れば、今だから『精神的に強くなることが出来た』と言えますが、正直精神的にキツイ2週間でした。

というのも。。。本来であれば仕事の谷間で多少ゆっくり過ごせると思って、同僚の外国人達と飲みに行く約束をしていた金曜日。18:30にビルの下で待ち合わせをしていたので、部屋を出ようとする直前に家族から電話が。んんん、何事だろうと電話を取ってみると、母が急に倒れて救急車で運ばれ意識がないとのこと。

ガツンと頭を殴られた感じ。少なくとも仕事中、オフィスではあまり動じない私ですが、この時ばかりは慌てました。その直前に水を思いっきりこぼしてしまったのがその予告だったのか。しっかりしなければと、とりあえず役員の上司と部下にだけは事情を伝え、オフィスを後に(実はこの時、役員から重要な通告があったのですが、それは後程)

病院まで飛んでかけつけると、母は薬のせいもあって完全に寝ているというか意識がない状態。父と一緒に先生から病状を聞き、もしかしたら意識が戻らない可能性もるとのこと。まあ、医者はリスク取れないから脅しますね、それにしても。この日はICUにいたこともあって、そのまま帰ったのですが、最悪だったのがその翌日。物心ついて、色々な試練や本気で自殺を考えてしまうようなこともありましたが、確実にワースト3に入る厄日でした。
朝、父から連絡があり、意識は戻ったが、暴れてしょうがないのですぐ来てほしいと病院から言われたらしい。
まあ、父と私が行けばどうにでもなると思って行ったものの、何と、私のことも全く認識できない状態。

何がつらいかというと、内科・外科的な病気であれば、こちらの行為に対して反応があるので、まだ良いけど、完全に錯乱状態なのはどうしようもありません。今考えればこの時説明した、某有名大学(聖なんとか)の救命救急センターの若手医師とセンター長の認識が明らかに誤りだったのです。彼らの説明では、倒れた元となった数値は正常に戻っているのに錯乱しているのは脳か精神に異常をきたしているのかもということでした。

それを聞いたら普通、この状態が続くと思うはず。。。。。長い夜でした。母の錯乱<さくらん>時の叫び声がトラウマになり、全く寝れず、食事も全くのどを通らず。どうなっちゃうんだろう、この後。。。で、思い悩みながら日曜日に再び病院に行くと、看護婦さんの『今日は普通に話せますよ』の言葉。『えっ』。話しかけてみると、普通に『明日誕生日だよね』って、、、、おい。

ということで、結果としては、まだ薬の影響等があって、前日は意識がない状態だったのです。そこから急回復をして、無事退院も出来て、今は電話で話も出来てほっとしていますが、いやあ、本当に結果オーライで、精神的にかなり強くなったこの2週間でした。今回の事に比べれば、仕事上のことなんて、大したことないです、全く。色々な意味で良い経験でした。

で、最後に、2段落目位にどさくさ紛れに役員に通告されたのが、『XXX部門を(私の名前)の下に移すことになりそうだから』って。移るのは何となく聞いてたけど、私の下って言うのは聞いてないっす。
更に忙しく、そして責任も重くなりそうです。海外出張も増えるんだろうし。。。まいっか。今となっては、母の今回の件に比べればどうってことないぜ。更に強く生きて行きます!
怒涛の2週間_c0001192_8475893.jpg


# by tomo_gt | 2010-09-11 08:48